
Android用 3分で雑談力をつける まとめ読みアプリ【グノシー】
一人ひとりの興味を解析して配信! パーソナルニュースリーダー

賛成票
- 自分の興味・関心に合うニュースが紹介される
- 使うほどにアルゴリズムが学習し、より興味に沿ったニュースが配信される
反対票
- 利用にはFacebookもしくはTwitterアカウントが必要
- 興味のないニュースが紹介されることもある
3分で雑談力をつける まとめ読みアプリ【グノシー】(以下、グノシー)は、TwitterアカウントやFacebookアカウント、はてなアカウントを登録することでユーザーの興味を分析し、関心の高いニュースをお知らせする同名のニュースサービスの無料アプリです。自分の興味・関心に合わせて必要なニュースサービスを複数購読している人は少なくないかもしれません。Gunosyは逆の発想で、ユーザー一人ひとりの関心自体を解析し、それに合ったニュースを選んで配信します。インプットする情報が膨大で、自分の興味に合ったニュースを取り漏らしている人は、Gunosyを利用してみてはいかがでしょうか。
Gunosyは、
Gunosyには、ユーザーが配信されるニュースのうちどの記事を読んだかが蓄積され、利用すればするほどユーザーの関心をアルゴリズムが学習し、賢くなっていきます。使い始めは少しピントがずれていると感じても、時間が経つうちにより関心に合ったニュースが紹介される仕組みです。ですが実際のところ、数週間経過してもそれほど興味がないニュースが混じっていることもあるのがやや残念です。一方、読んだ記事がニュースのセレクトに影響を与えている実感もあるので、使い続けていく中での変化には期待が持てます。また、FacebookもしくはTwitterのアカウントを持っていない場合はサービス自体を利用できないのは不便だと感じました。ニュースを閲覧できるアプリにはこのほか、
Gunosyは、ギリシャ語で“知識”を意味する「Gnosis」に「u(you)」をはさんだ造語で、「あなたに知恵を届ける」という意味を持つ、ニュースサービスの無料アプリです。自分の関心がある分野のニュースサービスを複数購読しているけれど、複数のニュースソースを管理するのがめんどうだと感じている人や、関心の高いニュースだけをまとめて読みたい人におすすめです。